ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)

ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17302991.jpg
10月11日の日曜日、遠征から帰ってきたうちの奥さんと大阪城公園に行きました。ここのところお城ばかりですが渡りの時期はやはりお城が面白いし鳥影も濃いのでどうしてもこうなってしまいますね。僕の今回の狙いはクロツグミ、マミチャジナイなどの大型ツグミ類でしたので、市民の森でじっくり大型ツグミを探そう、と向かったところ折悪しく、この日はトライアスロンの大会が催されており、市民の森は半分は立ち入りできず、残りも歩いてみても鳥影が薄かったです。そこで桜広場に向かうと元ヘリポートに向かって待っているCMさんがいました。聞いてみるとクロツグミ、マミチャジナイが出るとのこと。我々も少し待ってみることにしました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17282731.jpg
最初にうちの奥さんが何かを見つけました。モズです。非常に入り組んだ枝の奥です。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17284467.jpg
次にキビタキ♂。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17292623.jpg
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17294068.jpg

ムシクイも出ました。メボソムシクイ上種です。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17300466.jpg
奥のフェンス近くの枝にエゾビタキ。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17301567.jpg
さくら広場側を振り返るとこちらもエゾビタキがいました。
ここではしばらく待ちましたがクロツグミが一瞬出て僕が視認しただけで写真は撮れず。残念ですが移動することにしました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17302991.jpg
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17304114.jpg
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17305245.jpg
飛騨の森に行きますと沢山のCMさんがレンズを向けています。ノゴマ2羽(成鳥♂と若)、ヤブサメが出ているとのこと。少し待つと成鳥♂が出てくれたので我々も写真をさっと撮らせてもらいました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17312487.jpg
次に石の水場に行きますとコサメビタキがいました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17315760.jpg
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17321211.jpg
そのうちにオオルリ若♂も出現。皆さんクロツグミを待っていた雰囲気でしたが我々がいる間は出ずでした。

ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17323271.jpg
神社裏に行ってみますとコサメビタキが出ました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17325328.jpg
修道館裏を通って六番櫓付近で自転車のカゴをハシブトガラスがつついていました。そのうち何かを取って木の上へ。見るとキャンデーです。カラスは必死でキャンデーの袋をやぶこうとしていました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17330930.jpg
最後にもう一度、飛騨の森に行きました。ノゴマのところには相変わらず多数のCMさんがいらっしゃいましたが、我々はそちらはスルーして歩いて探鳥。キビタキ♀や、
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17420087.jpg
キビタキ♂に会えました。
ノゴマ、オオルリ、キビタキなど(2020.10.11)_a0384397_17353228.jpg
最後に多くのバーダーさんが集まって何かを追っていました。サメビタキがいるらしい、ということで僕たちも一緒になって探しましたがコサメビタキしか見つかりませんでした。残念。。

ということで、目標にしていた大型ツグミはクロツグミを一瞬視認しただけで写真は撮れずでしたが、ノゴマやオオルリ、キビタキも見れて楽しい探鳥だったと思います。



by george-redstart | 2020-10-17 17:42 | 大阪城公園 | Comments(0)